2016年02月

今日は久し振りに六甲へ山登り。
先週はバイクでしたから。
今まで歩いた事が無く、人が少なそうな道を選びます。

阪急六甲駅から歩いて長峰台横の登山口へ。

ea583f55.jpg


ここからカスケードバレイではなく、横の山寺尾根を歩いてみます。
山寺尾根は登山地図で破線ルートなので、人は少ないでしょう。

暫く登りますが、道はかなり不鮮明だし、道標が全くありません。
そして更に登ると・・・、

80d8e03f.jpg


ありゃ?何だこれ?
と思いましたが、すぐに摩耶観光ホテル跡だと分かりました。

6d94ddac.jpg


昨年TV番組で廃墟として取り上げられてた所です。

1472183e.jpg


う~ん、怖い・・・。
当然立ち入り禁止なので、横を通るだけ。

6615385e.jpg


これがここにあるって事は・・・、

a99e1ef3.jpg


あ~、やっぱりケーブル駅に出ちゃった。
これは完全にルートを間違えました。
どうやら、登山口の取り付きからして間違えたようで、
途中の送電線の位置関係もほぼ同じだったので、気が付きませんでした。
地図には全く載ってないルートです。

ここまで来てしまったので、このまま登ります。

d10205d6.jpg


このルートは六甲で一番位のヌルいルートです。

8e498925.jpg


昔は立派なお寺があったので、登山道ではなく参道ですね。

ecd5d167.jpg


サクッと摩耶山頂に到着。

29870578.jpg


すぐ横の掬星台。

9a8f4b21.jpg


そこから見える、神戸の大都会。

f3c5e4b7.jpg


早めの昼食を食べ、出発。
下山ルートは破線の黒岩尾根から。

d94cb863.jpg


87c4047c.jpg


22501c26.jpg


人が少なくて、なかなか良いルート。
尾根を下りたら布引貯水池の横を通り、

80e77b3d.jpg


池の横の滝を見学。
更に下って、

f5a06967.jpg


0443fa55.jpg


布引の滝、雄滝雌滝を見て大都会に下山。
三宮と梅田で登山ショップを回って帰宅。

登りのルートを間違えてしまいましたが、下りのルートは中々でした。
低山には地図に載っていないルートも多く、迷いやすいです。
それが面白さとも言えなくはないのですが・・・。




昨日は朝から京都方面のバイク用品店巡り。
中々お目当ての物は発見出来ませんでしたが、
天気もよく、絶好のツーリング日和。
昼過ぎに終わったので、そのまま帰るのも何なので、軽くツーリングへ。
丁度周山街道の入り口が近かったので、周山を北上してみます。

いつもは亀岡から京北に抜けて周山に出るので、
京都市内から周山を走るのは、かなり久し振り。
京北手前のワインディングを、
スルー出来るトンネルが出来ていたのは知らなかった・・・。

62b1d5e7.jpg


道の駅で昼食。焼き鳥丼・・・だったかな?
そこから北上して行き、カモノセキャビンを過ぎた辺りからは、
日影になる為、ガッツリ雪が残ってました。

cbff4cfb.jpg


慎重に走り、美山ふれあい広場へ。

2e1ffead.jpg


ライダーも結構いました。
ここから帰路に付きましたが、山間の日影にはたっぷり雪が残ってました。

暖冬とは言え、まだまだ春は遠いようです。




今日は先週に引き続き、
Vストにグリップヒーターが必要かどうか検証するツーリングに。
丁度寒波が来ており、私的にロングで走る限界気温です。

西名阪に乗り、一路東へ。気温は4~5℃。
天理で名阪国道になった辺りから一気に寒くなり、
Vストのフリーズインジケーターが点灯。
道路横の気温計は1℃となりました。
そのまま流れに乗って1時間半ノンストップで鈴鹿へ。

結果として、左手の小指・薬指・中指の先と、
右手の小指と薬指の先はかなり冷えましたが、
雪山のように走りながら手を握ったり開いたりして動かしていれば、
運転に支障の無い程度の冷えで済みました。

こんな条件でこれだけ走り続ける事はほぼ無いでしょうし、
あったとしても年に2~3度かなと。
その為に3万円以上出してグリップヒーターを取り付けて、
使わない季節にもアクセルを動かし続けて断線のリスクを増やす位なら、
我慢出来ないレベルでは無いので、絶対に付けなきゃいけない訳じゃ無いかなと。

そんな訳で、今回はグリップヒーターの導入は見送る事にしました。
小さくてもVストのハンドルカバーの効果は凄いなと思います。

鈴鹿に着いたらマクドでコーヒーブレイクをして、バイク用品店を覗いて、
昼まで時間があったので、関宿に行って見ました。

12398bb0.jpg


279a973f.jpg


e50e8490.jpg


85515d06.jpg


初めて寄りましたが、雰囲気良いです。
各家で雛人形が飾ってありました。
ただ寒い!
ヘルメット被って走ってる方が、まだ暖かいくらい。

c5fdde46.jpg


駐車場横に足湯があるので入ります。

b6a2f73f.jpg


極楽~。

c2dce00b.jpg


堪能したので昼食へ。

5e4379c4.jpg


毎度お馴染み、亀八食堂。

f04d50f6.jpg


美味し。

店員の方が、あまり市内をバイクで暴走されると、
バイクのお客を断らなきゃいけなくなると嘆いていました。
マナーを守って利用しましょう。

堪能したら名阪国道でのんびり大阪へ戻ります。
針から先はちょっと雪も降って来ましたが、本降りにはならず。
ショップにVストをリコール処理の為に預けて帰宅。

暖冬もあって今回はグリップヒーターを見送りましたが、
また来年以降に必要となるか、また検証したいと思います。

さて、Vストはすんなり対策パーツを付けるだけで済むか、
メインハーネス全交換となるか、開けて見ないと分かりません。




日曜日は軽くツーリングに。
北部は雨予報だったので、向かうは暖かい南部。
最近、グリップヒーターの導入を考えていて
この日は朝方かなり冷え込む予報だったので、検証に丁度良い。

中環~外環で関空前のマーブルビーチ。

13733d45.jpg


FZ1の頃は、途中で疲れが出て一度は休憩を取っていたのですが、
Vストに乗り換えてからは、関空まではノンストップでも全然平気。
疲労から来る体感的な距離感が、FZ1とVストでは大きく違っています。

a61b229e.jpg


それにしても良い天気。
冷え込み予報は何処へやら。
かなりのポカポカ陽気でした。

ここから和歌山に抜け、京奈和道やその周辺の広域農道をのんびり走り、
大阪に戻って南河内グリーンロードを走り、
最後にバイク屋でリコール処理の打ち合わせをして帰宅。

暖かい中、のんびりツーリングが出来て良かったのですが、
逆にグリップヒーターの必要性の確認は出来ませんでした。

でも今までVストで、指の感覚が無くなるほど冷え切った事はほぼ無いので、
一旦グリップヒーターの導入は見送る予定です。




↑このページのトップヘ