2014年10月

先日、Culb FZ1のオフ会でキャンプに行って来ました。
今回の会場は、静岡県浜松市の浜名湖畔にある渚園。

会場へは出来るだけ下道で向かおうと、早起きするつもりが、
寝坊して1時間半の遅れ。
AM7:30出発。
家から出てすぐに、通勤の渋滞にはまります。
仕方ないので、すぐ高速に乗り一気に豊田へ。
ここからR301で道の駅つくでに向かいます。

841946e9.jpg


名物のフランクを堪能。
ここから本宮スカイラインへと進みます。
ここは地元ライダーの走りスポットみたいです。
途中の駐車場から、山頂へ歩いてみます。

4fefc742.jpg


本宮山頂登頂完了。
天気が良ければ富士山も見えるようですが、少しガスってて見えませんでした。
ここから浜名湖へと向かい、途中で昼食にします。

995c46a0.jpg


せっかく浜名湖まで来たので、やっぱりうなぎでしょう。
ツーリングマップルに載っている「志ぶき」でいただきます。

96d9e42c.jpg


フワフワで美味しかったです。
ここから少し走ったら、キャンプ場到着。

bbbe8338.jpg


受付を済ませ、一番奥へ陣取ります。

544fe04f.jpg


b6dafd19.jpg


暫くしたら友人達が到着。

49c21025.jpg


夕方までまったり過ごします。
ここからバイクでお出掛け。
今回は夕食はレストランでと言うユルユルキャンプです。

2d1d8601.jpg


地元で有名なさわやかと言うお店でハンバーグ堪能。
帰りにホテルで温泉に入り、キャンプ場に戻ります。

336b1e93.jpg


火を熾し、酒を飲みながら遅くまで盛り上がりました。
寒さを心配していましたが、かなり暖かかったです。

翌朝はどんより曇り空。
天気予報では昼前から雨となっていたので、朝食を食べたらさっさと撤収です。

c552cfa0.jpg


最後にみんなで記念撮影。

渥美半島の先っぽまで行ってから帰るつもりでしたが、それだと雨に遭いそう。
パスして安全にバイパス~東名~伊勢湾岸~東名阪~新名神~名神で帰宅。

今回は街にも近く、かなりユルユルキャンプでしたが、
これはこれで楽しかったです。

今回のキャンプで、今年のキャンプは終了です。

そして、おそらくこれがFZ1での最後のキャンプになるでしょう。

次のキャンプでは、次期マシンで参戦したいものです。



今日は年に一度の診察の日。
7年前に甲状腺ガンの手術をして以来、毎年検査に行っています。
今年もいつものように先週検査して、今週は診察の日。
そこで主治医から、思わぬ事を言われました。

「手術から5年以上経過して検査も問題無いので、診察は今回で終わりです。
 今飲んでる薬も、もう飲む必要はありません。」

「・・・・・え?」

いきなりでビックリして、思わず聞き返した程です。

はい。手術から7年。
無事、甲状腺ガンが全治となりました。

ガン発見前から術後に至るまで、一切の体感的な症状はありませんでしたが、
医学的には検査をして薬を飲み続けている以上、ずっと治療中のままでした。
それがようやく終わりました。
病院からの帰りは、何だかボーっとしたり、ようやく、ほっとしたり。

ちなみに、ネットで調べたら、
完治=その病気を忘れるくらい日常生活を送れるようになる事。
全治=医者から通院の必要が無くなったと言われる事。
らしいです。
私の場合、手術後にバイク乗ったり登山をしてるので、
とっくに「完治」だとは思いますが、
誤解があってはいけないので、一応「全治」と言っておきます。

ガン発見から7年間は、常に最悪の事を想定して過ごしていました。
そうする事によって、実際にガンが再発して余命宣告を受けた時に、
出来るだけ動揺しないように、常に心の準備をしていました。
それが必要無くなったので、7年振りに力が抜けた感じです。

それと同時に、もう「治療中のガン患者」ではなく、
「元ガン患者」となったので、病気を言い訳には出来なくなりました。
とは言っても、実際に元気の源と言われる甲状腺を半分失っているので、
全治とは言っても、もう病気以前の身体に戻る事はありません。
アウトドアな趣味ばかりなので、体力の無さを痛感する事はしばしばありますが、
随分人並みに動けるようにはなって来たかな?とは思っています。

このブログを訪問して下さったみなさんには、長くご心配をお掛けしました。
とにかく今はほっとした感が大きいのですが、
ある意味医者からOKが出たと言ってもいいので、
この先は身体を労わるどころか、更に追い込んで行きたいと思います。



目指せ!槍ヶ岳!!富士山!!屋久島縦走!!北海道一周ツーリング!!!




週末はツーリングに行って来ました。
目指すは琵琶湖方面。
AM6:30出発。
京都駅前を迂回して大津に入ります。


・・・あ~、何か疲れちゃったなぁ~。乗り物でも乗りたいなぁ~。


aac58b2d.jpg


1cd0dbe1.jpg


2d471102.jpg


あれれ~?偶然にも電車がアニメ柄にラッピングされてるよ!

58fbd75f.jpg


9af819c0.jpg


3f90aa19.jpg


2b3eca8e.jpg


堪能した所で出発。
琵琶湖の東岸をまったり走ります。
対岸には、いつも登っている比良の山々が見えています。


・・・あ~、何か疲れちゃったなぁ~。乗り物でも乗りたいなぁ~。

高い所から、良い景色でも見たいなぁ~。ロープウェイ乗りたいなぁ~。


e77b0e44.jpg


あれれ~?偶々通り掛った八幡山ロープウェイも、
アニメ柄にラッピングされてるよ!

88f28083.jpg


48ce2a48.jpg


山頂ではパネル展をやってるよ!

098a4bdd.jpg


琵琶湖の綺麗な景色に、しばし見惚れます。
堪能して散財して出発。
少し北上します。


・・・あ~、何か疲れちゃったなぁ~。歴史的建造物とか見たいなぁ~。


a1543804.jpg


あれれ~?偶然にもかの有名な豊郷小学校の旧校舎があったよ!

28f41925.jpg


中に入ってみたら、アニメグッズで一杯だったよ!

5fe2d413.jpg


79f97a9a.jpg


bbabbbd3.jpg


校舎の前で、途中で買った朽木の山菜おこわを食べました。
堪能して散財して出発。


・・・ま、冗談はここまでとして、ツーリングに戻ります。
この先、北上して琵琶湖を一周するか、南下するかを考えて、
鈴鹿山脈の御在所岳がそろそろ紅葉が始まっていると聞いたので、
鈴鹿スカイラインを走りつつ、散策してみる事にします。

鈴鹿スカイラインは東から西に抜けるとして、まずはR421で石榑峠を抜けます。
そこから暫く南下して、鈴鹿スカイラインのあるR477へ。
ですが、すぐに渋滞が始まりました。
紅葉時期の鈴鹿スカイラインは渋滞すると聞いていましたが、酷いですね。
それでも進んでいると、電光掲示板に「R477落石の為通行止め」の文字が。
これはヤバいと、すぐ迂回路があったので、一旦三重側に戻ります。
実際はどの辺りで落石があったのか、本当に抜けられないかは分かりませんが、
とりあえずルートを変更して、なぜか険しい山道を進んで亀山まで出ました。

ここからはもう時間も遅いので、名阪国道~西名阪~近畿道で帰宅。

結局萌え痛いだけのツーリングになりました。




今日からの3連休は、当初予定では関東に登山遠征に行くつもりでした。
ですが、この大型台風です。
行ったら火曜の朝にバスで帰ってくるのは難しそうなので、
やむ無く延期しました。
ですが初日の今日は天気は良いので、日帰りツーリングに行く事にしました。
何処に行くか地図を見て考えて、
丹後半島から鳥取砂丘までの海沿いを走った事がないので、
そこに向かう事にします。

AM7:30出発。
2年振りに冬用レザー上下の装備です。
3連休の初日で唯一天気が良い日なので、既に渋滞が始まっています。
いつものお山からデカンショ街道で篠山に抜け、北近畿豊岡道へ。
R312~K3と進み、城崎温泉へ。
入りたい所ですが、さすがに温泉に入ったら先に進めなくなるのでスルー。
K11で海沿いを走ります。

21390ac9.jpg


51b9521a.jpg


6c22813f.jpg


暫く走り、香住に入った所で昼食にします。
ここまで来たら海鮮を食べたいと思っていたので、

fa6c1403.jpg


カニ丼定食。
カニは殻を剥くのが面倒だから苦手ですが、剥いてあるカニは好きです。

ここから少し走ったら、余部です。

543ebd67.jpg


随分前に、ここにあった橋脚から強風で電車が落下する事故がありました。
その後鉄橋は解体されて、今はコンクリートの端になっています。

ここからマップルでお勧めルートになっている細い道へ進みます。
ですがこの道はかなりアドベンチャーでした。
道の真ん中にコケが生えてるし。



途中で灯台がありました。
何でも日本一高い所にある灯台だとか。
どれ程の絶景かと期待していましたが、

822a94be.jpg


山の上で木が生えてるので、絶景は無く、高度感もまったくありませんでした。

細い道を進み、R178へ。
真っ直ぐ西へ向かい、鳥取砂丘に到着。

a1b5f892.jpg


48f871e4.jpg


もう何度も来てるので、「ああ着いたか。」と言う感じです。
それにしても今日は人が多いですね。
バイクブーツなので、当然向かいの砂山までは行きません。
ここで帰路に着く事にします。

山陰近畿道~R9~北近畿豊岡道で、あとは来た道を戻ります。
篠山辺りまで戻って来た所で、辺りが暗くなり始め、最後には真っ暗闇に。
今日はヘルメットのクリアーシールドを忘れた為、
真っ暗なフルスモークシールドだと、全く見えなくて大変でした。
PM7:00帰宅。

今回は悪天候の連休の唯一の晴れと言う事で、たっぷり走りました。
無料の高速を含めて、475km。

現在走行距離は9万7400kmです。

目標とする10万kmも目の前に迫りました。

この先いくつかある予定が全てこなせれば、
12月中にも10万kmは行くでしょう。




先週末は山登りに行って来ました。
バイク関係が忙しく、山登りは盆の北アルプス以来。
今回はいつもの比良山系でも、初めて登るリトル比良です。
リトル比良は比良山系の北側にあり、比較的標高の低い山々です。

始発のJRで、スタート地点の北小松へ。

1e7bdf57.jpg


武奈ヶ岳方面に多少の雲があるものの、比較的良い天気。
AM6:50スタート。
比良げんき村の横を通り、登山口へ。

a85ac9f2.jpg


ここから山道に入って行きます。
本当は楊梅滝に寄りたかったのですが、道が封鎖されていました。



途中でチラリと見える滝を激写。
道をかき分ければ行けるようですが、今回はパス。
道は、しっかりとした踏み後はあるものの、まったく人を見かけません。
まだ時間が早過ぎるのかも。

5f10b07e.jpg


涼峠に到着。
汗は掻くものの、ペース配分が出来ているので息はほとんど切れません。
行動食でエネルギー補給をして出発。
ここからは比較的なだらかな道でした。

13d1a882.jpg


最初のピーク、ヤケ山に到着。
武奈ヶ岳方面は雲に隠れて見えませんでした。
ここから北に向かって歩きます。
所々急な下りがあるものの、比較的なだらかな道が多いです。



寒風峠~滝山~鵜川峠と進み、岩阿沙利山に到着。

0c11f3c5.jpg


ここには仏岩と言う大きな岩があったので、登ってみると絶景。
堪能したら出発。

d17deebd.jpg


岩場の細かいピークを越え、鳥越峠に到着。
ここで右の見張山ルートか、左の岳山ルートか悩み、
展望の良さそうな左の岳山ルートに進みます。

7cb827b6.jpg


暫く歩いて、オウム岩に到着。

f3257f8e.jpg


これまた絶景で、高度感があってちょっと怖い。



横の平らな岩の上で昼食としました。
ここからは徐々に高度を下げて行きます。

5329caeb.jpg


六甲のロックガーデンのような風景があったり、

dd241fc1.jpg


真っ白い白坂と言う所があったり、

85d79f0f.jpg


琵琶湖を見渡せる所に大きな灯篭があったりしました。
この先は低い笹薮で歩きにくかったのですが、無事下山。
駅までのんびり歩きます。

719d574d.jpg


もうすっかり秋ですね。
近江高島の駅に着いたら、コンビニに寄ります。
いつもの比良駅も北小松駅もコンビニが無いので、これは助かります。
JRで帰宅。

今回は初めてのリトル比良でしたが、低山ながらも歩き応えがありました。
コースタイムも6時間半程なので、足慣らしには丁度良さそうです。



↑このページのトップヘ