2012年12月

先日、山登り用のレインスーツを購入しました。

今の所、山登りでは雨には降られていません。
それでも毎回、用心の為持って行ってはいました。
今まではバイク用のレインスーツでしたが、あれはかなりダボダボで、
重量もあって、ちょっと山登りには不向きでした。

購入するに当たっての条件は、ゴアテックスを使用している事。
見た目が、いわゆるカッパっぽくない事。

ゴアテックスは言わずと知れた、防水透湿の優れた素材です。
他にも似たような素材はたくさんありますが、
ゴアテックスを凌ぐ素材はありません。
安いからと下手な物を買うよりは、ゴアテックスを選んだ方が無難です。

見た目は、結構大事。
実はレインスーツと言いながらも、
上着だけは普段の山登りのジャケットにするつもり。
その為、硬くてパリパリの生地や、ビニールの安物っぽいのはアウト。

これらをネットで調べて目星を付け、ショップに行って見ます。

あるショップで、ノースフェイスのゴアテックスの物が半額になってるのを発見。
試しに着てみますが、上着はLサイズで良い感じ。
ですが、パンツがまったく丈が足りていません。
色も希望の物じゃなかったので、悩みに悩んで断念。

別の店に行きますが、やはりゴアテックスの物だと、
ビックリするようなお値段です。
しかも、素材感も微妙だし、横に大きい形で、着るとガバガバが多い。

そんな中で見つけたのが、MILLET(ミレー)のレインスーツ。
店員さんに聞くと、他のメーカーよりもかなり細めだそう。
試しにMサイズの上着を着てみると、ピッタリ良い感じ。
パンツはと言うと、Mだとまったく寸足らず。
Lでどうにかなる感じかな?ちょっと短い気もするけど。
元々細身で丈が長いパンツなのに、
寸足らずになる人は、ほとんどいないと言われました。
いやいや、これはこれでいろいろ苦労するんですよ。
色もデザインも良くて、気に入りました。

ですが、定価販売でかなりのお値段なので、一旦保留。

その後モンベルにも行きました。
数種類あって悪くは無いのですが、すっかりMILLETの物が気に入りました。
そこでスマホで検索すると、
大阪の某大型スポーツ用品店で30%オフで売ってます。
試しに行って見ると、ありました。
試着して暫く悩んで、そのまま購入。


418630be.jpg


MILLET GTX GTR X5 レインジャケット&パンツ。


1574e269.jpg


ゴアテックス プロダクトファブリクス使用で重量400g+250g。
生地が40Dとしっかりしてるので、
超軽量とは行きませんが、耐久性はありそうです。
デザインもカッパっぽくないでしょう?
店員も言っていましたが、あまり回りで着てる人がいないので、
人と被る事が無いでしょう。

17bed008.jpg


上着は普段の山登りのジャケットに使うので、ザックに入れるのはパンツだけ。
かなりの荷物軽減になります。

すでにこれで熊野古道を歩いて来ましたが、かなり良い感じです。
やはりウインドブレーカーほどの生地の柔らかさはありませんが、
しっかりしたジャケットで、周りの人から山登り慣れしてる人に見られました。
初心者なのにね。

ただのカッパからすると、かなりの高額な物になりましたが、
この先山登りを続けるには、最低限必要な物でしょう。
ちょっと高価な買い物でしたが、満足出来る物を買えたと思います。





さて、本年度の私のブログも、この記事で投稿納め。

一年お世話なりました。

正月は田舎に帰省するので、新年の記事はまたゆっくりと。




ではみなさん、よいお年を。






先週末の3連休。
日曜日に、予定通り熊野古道に再び行って来ました。
今回もバスをチャーターしてのイベントです。

AM7:30にJR大阪駅横に集合して、高速で和歌山へ。
先日歩き終わった牛馬童子口に到着。
今回は、ここから小広王子まで歩きます。

f84d5380.jpg


今回も2班に分かれて歩きます。

5900c1a4.jpg


bc14335e.jpg


熊野古道で検索すると必ず出る、牛馬童子の像です。
一時期、首を切断されて持ち去られたのですが、無事見つかったそうです。

93b95449.jpg


4d9174be.jpg


たまにこんな石畳もありました。

4835aa83.jpg


それにしても、この日も絶好のハイキング日和でした。
前の週より少し冷え込んでましたが、歩き出すとそれほどでもなかったです。

e877f97a.jpg


前回と違い、今回は山登りではなくて、田舎散策ですね。
この先で昼食を採りました。

e1fd94b0.jpg


f48e97cd.jpg


371723c7.jpg


所々山道もありますが、大半は舗装された田舎道です。

5d9d7e6c.jpg


03aa1e17.jpg


297f0378.jpg


c5c46231.jpg


f6b8eb78.jpg


5e9a9682.jpg


最後の最後で、崩れた木々が行く手を遮ってました。

4bce24db.jpg


AM11:00前から歩いて、PM4:00頃終了。
歩いたのは、地図では8.3kmでアプリでは10.7km。

今回は聞いていた通り、舗装路中心の散策道でした。
熊野古道の雰囲気を味わいたい人や、
山道をガッツリ歩きたい人には、物足りなかったかも知れません。
ガイドさんも、このルートはあまり面白くないと言ってましたしね。

ですが、熊野古道を通して歩くには通る道ですし、
普段都会で生活してる人には、十分田舎道を堪能出来るルートでした。

私適には、もうちょっと心拍数が上がるくらいの高低差が欲しかったかな?

このルートの続きは、来年です。





今日は全国的にえらい冷え込んでましたね。
北海道の一番寒かった所では、氷点下28度とか?
外出てて転んだりしたら、街中で遭難しそうですね。

今日は朝から、洗濯・大掃除・買出しを済ませ、
昼過ぎから、今年の走り収めに行って来ました。

b9650404.jpg


とりあえず向かったのは、HYOD大阪。
DMでの抽選の結果を見にね。
もちろん、外れてましたよ。

e850f702.jpg


2階には、映画「キリン」で使われたレザースーツが飾ってありました。
福袋もほぼ完売でした。
欲しい物はあれど、今は山道具で精一杯なので、観るだけです。
最後にコーヒーをご馳走になってたら、店長と店員さんに、
「クリスマスイブの午後に一人で店に来る人は、大分寂しい人だ。」
と言われました!



ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン !!!



逃げ帰りました!

お山に登って、いつものコンビニに行きたかったのですが、
お山の方は雪が降ってるっぽい天気なので、止めておきました。

これで今年バイクに乗れる日は無いでしょう。
今年も本当によく乗りました。

ちょっとバッテリーが弱ってた気がしたので、何処かで充電しないとね。








はじめに。

FZ1のカスタムのカテゴリーで投稿しますが、めっさ小ネタです。

期待しないでね。



先日、フロントブレーキのリザーバータンクステーを交換しました。
今までは市販の細いアルミステーを使ってましたが、
あまりに細いので強度に不安がありました。

56c5425d.jpg


しかも、私のタンクはブレンボ純正のS35です。
もう、いつ折れるんじゃないかと、ヒヤヒヤでした。

先日、ブレンボのラジアルマスターを外す事があったので、
ついでにステーも交換する事にしました。

もちろん、自作です。

もっと強度のあるステンレス等の物も売ってますが、大抵5千円以上します。
こんな物に5千円は出せないっす。

会社に転がってた、適当な太さのアルミ棒を用意して、
曲げて・切って・溶接して・成形して・穴あけして・ショット打って、完成。

63bfec19.jpg


ede977e3.jpg


ま、こんな感じかな?
元の物が、いかに細くて弱そうか分かりますね。
新しく製作した物は、手では簡単には曲げられないくらいの強度です。

5a157b97.jpg


仮留めして、位置確認。
OKっす。

0bdcdc97.jpg


今までは、ステーだけがシルバーで浮いた感じがしてたので、
今回は黒に塗装します。

eef2b2ce.jpg


で、取り付け完了。
超簡単。

黒に塗装したら、まったく存在感が無くなりました。
きっと誰も気が付かないでしょう。
完全に自己満足の世界です。

カスタムと言うよりも、ただの補強でしたね。








週末は、山登りのイベントに参加して来ました。
目的地は、世界遺産の熊野古道。
一度歩いてみたいと思っていたら、丁度良くイベントがあってので、参加。

e9ae0568.jpg






5da53a92.jpg

 
今回の工程は、滝尻王子から牛馬童子口までの、およそ11.7km。

AM7:30 JR大阪駅横に集合。
参加人数は40名ちょっとかな?
今回は大人数での移動の為、バスをチャーターです。
バスに揺られて高速を田辺まで走り下道経由で目的地へ。
少し遅れましたが、無事出発地点の滝尻王子に到着しました。 

人数が多い為、2グループに分かれて歩きます。

0da92d44.jpg


今回は地元の方にガイドを頼むようです。
この方がかなり面白い方で、大変楽しい語り口でした。
みんなで準備体操をしたら、出発。

0a4ad2f0.jpg









   
いきなりかなりの急勾配です。
みんな、熊野古道は平坦な散策道と考えていたようですが、
実際は結構な登山でした。

11cc0d64.jpg















































急勾配を登り終えると、そこからは登ったり降ったり。

8f3a73c3.jpg



























54076f55.jpg



























高原熊野神社の先で、絶景を観ながら昼食。

deef2986.jpg



























ここでの離脱者はおらず、全員で最後まで歩きます。

0a219d4b.jpg















































7497be32.jpg















































それにしても、ペースが速い。
かなり必死に着いて行かないと、遅れてしまいます。
その為、写真撮影が難しく、イマイチな写真ばかりです。

efed1098.jpg



























途中でガイドさんの、楽しくも為になる解説を聞きながら歩きます。

45114198.jpg















































所々、危険な道もありました。

2f9d1806.jpg















































この辺りになると、段々日も暮れて来ました。

56ae6fd2.jpg















































足場が石畳なので、滑らないように注意しながら歩きます。

c9bb428d.jpg


ac7fef9b.jpg



























59ccb851.jpg







































































6時間掛かって、無事歩き終えました。
全工程は地図では11.7kmでしたが、スマホのアプリでは14.5kmでした。

その後、再びバスに揺られて大阪まで帰宅しました。

今回は念願の熊野古道を歩けました。
熊野古道は本来、京都から始まって大阪を通って和歌山に入り、
田辺で海沿いの大辺路と内陸の中辺路に別れ、
中辺路の途中から、高野山に向かう小辺路に別れ、
最終的には伊勢方面まで続いているそうです。
今回は、その一部の美味しい所だけを歩いた感じです。

楽しいガイドさんのお話も聞け、最後には終わってしまうのが惜しいくらい。
本当に行ってよかったと思います。

実は次週もこれの続きのイベントがあるので、すでに参加申請をしています。

楽しみだなぁ~。





↑このページのトップヘ