2012年05月

先週末、FZ1関西の企画で、長野県の遠山郷に行ってきました。
今回は関西の企画とは言え、参加者は関東から北信越まで、広範囲。
 
AM5:20自宅を出発。
吹田ICから名神高速に乗ろうとしたら、夜間集中工事の為閉鎖されてました。
解除はAM6:00なので、一つ先の茨木ICまで行きます。
閉鎖も解除され、暫くはほとんど車のいない名神を快走してましたが、
大山崎辺りで先頭に追いつきました。
先頭は警備車両で、追い抜き禁止。
時速40km/hで走るもんだから、うんざりです。
 
9bc7e40b.jpg

 
草津PAで、関西組と合流。
ここから並んで、東に向けて走行。
養老SAで休憩した後、私は関西組から離脱しました。
今回は、関西組は高山方面を走ってから、遠山郷に入りますが、
私は一足先に長野入りして、関東組と合流します。
 
名神~中央道と進み、虎渓山PA・駒ケ岳SAで休憩。
 
fe8976fe.jpg

 
駒ケ岳はバスとロープウェイを乗り継いで行けるようなので、
いつか行ってみたいですね。
 
すぐ先の伊那ICで下りて、昼食の場所に向かいます。
 
f4129046.jpg

 
今回昼食の場所に選んだのは、萬里と言う店。
注文したのは、ローメン。
 
d529e0f6.jpg

 
何でも伊那では、このローメンがB級グルメとして有名らしく、
この萬里がローメンの元祖らしいのです。
早速、実食。
 
・・・うん、・・・・・・うん?・・・・・・・・・・・・う~ん??
 
噂に違わぬ味わい。
多くは語りますまい。
 
昼食を堪能(?)したので、関東組との待ち合わせ場所に移動。
すると、途中で昼食に向かう関東組とバッタリ。
聞くと、同じ店にローメンを食べに行くそうです。
お互いにチャレンジャーですな。
 
67b6e397.jpg

 
私は関東組の食事が終わるまで、高遠城跡を散策。
そこから集合場所の道の駅に移動。
 
67203717.jpg

 
関東組と合流したら、初めましての挨拶をして、出発。
地元の仲間に先導をお願いしました。
走り出してすぐ、道はセンターラインの無い、クネクネ道に。
この道は分断国道と言われ、途中で国道が無くなっています。
その間に、舗装林道があり、そこを進みます。
更に途中から横道に入り、山を上って行きます。
 
25ab14ca.jpg

 
そして到着したのが、しらびそ高原。
 
103a8747.jpg

 
ここからは南アルプスが見渡せ、向かいの山にはまだ雪が残っていました。
 
defea960.jpg

 
休憩・記念撮影をして、出発。
ここから細い道を進んで、途中でバイクを停めます。
そこから山道を20分ほど歩き、到着したのは、
 
02e9aea1.jpg

 
日本のチロルと言われる、天空の里。
凄い所に住んでる人がいるんですね。
山道を歩いて見に来た甲斐がありました。
 
f3f1bbab.jpg

 
帰りも当然山道を歩きます。
バイクの所に戻り、小さな喫茶店でコーヒーブレイク。
ふと時計を見ると、チェックインの時間が迫っています。
山道を走り、宿へと向かいました。
 
宿に到着すると、遠回りの関西組が既に到着済み。
関東組は、ちょっとゆっくりし過ぎましたね。
 
817a7c0f.jpg

 
宿の方に記念写真を撮ってもらいました。
 
ここで宿の風呂に入る人と、近くの温泉に行く人に分かれます。
私は当然、温泉へ。
 
574ed03c.jpg

 
6685da6d.jpg

 
行く前に、関東組で記念撮影。
宿から少し行った所の、かぐらの湯。
 
562848ea.jpg

 
飲める温泉なので、少し飲んでみましたが、腐った卵の味でした。
温泉でゆっくり疲れを取りました。
 
宿に戻ると、すぐに夕食。
 
190e81cf.jpg

 
鹿肉・猪肉・山女・山菜・手作り豆腐などなど。
 
dcba30af.jpg

 
乾杯して、料理を堪能。
いや~、美味しかったですよ。
ちょっと奮発した甲斐がありましたね。
 
食後、軽く宿の風呂にも入り、宴会は2次会へ。
 
7f25818d.jpg

 
ここでは宿の方に、怪しげな飲み物を出されました。
これは熊の胃のエキスが入った物。
苦かったですよ。
他にも、ここでは書けないような物が入ったお酒などなど。
 
更に宴会は3次会へ。
 
2a6465b7.jpg

 
酒は無かったのですが、相変わらずのノリで楽しみました。
 
夜も更けて来たので、この日は就寝。
 
 
 
翌日に続く。
 
 
 
 
 
 
 

2012年5月5日。
今年のGWツーリングも最終日です。
 
この日は帰宅するだけの日。
 
d49112c7.jpg

 
まずは宿の朝食。
この他に、朝からティラミスが出たのが不思議。
AM8:00出発。
前日来た道を引き返し、九頭竜に向かいます。
原2と一緒なので、無料の高速は使わずに坂を上ります。
 
9cc6b7de.jpg

 
暫く走ると、九頭竜湖が現れました。
 
b9353930.jpg

 
ここから少し走って、道の駅に到着。
 
c366b2f3.jpg

 
58d8989a.jpg

 
この道の駅の名物、恐竜のオブジェです。
動くので期待してたら、少ししか動かなかったです。
 
ここで、この日お迎えに来てくれる仲間と連絡を取り合って、道の駅を出発。
 
a99fc1e9.jpg

 
暫く走ると、綺麗な滝が現れました。
 
4233c4a3.jpg

 
少し走ったところでミラーを見ると、いつの間にかお迎えの仲間が合流してました。
 
74aad7d4.jpg

 
すぐ先の、景色の綺麗なところで、一旦停まります。
 
af3e25c4.jpg

 
芝桜が綺麗でした。
 
ここからは比較的街中を走ります。
何だか久しぶりに街を走る気がします。
向かったのは、この日の昼食に決めていた、ソースカツ丼のふくしん。
 
c554da63.jpg

 
AM11:00開店と同時に到着しましたが、既に行列が。
ですが、まだ早かったので、10分ほどで入れました。
 
ed69e1d9.jpg

 
注文したのはもちろん、ソースカツ丼。
左は普通サイズで、右は私が頼んだミニサイズ。
でもさすがにミニだと少な過ぎたので、ご飯を追加注文。
お味はと言うと、美味しいです!
昨年行ったヨーロッパ軒とは違い、甘めのソースです。
ここはお勧めですね。
 
食べ終わる頃には、かなりの行列が出来ていました。
ここから、もう一人のお迎えの仲間の元へ走ります。
 
ca6d5565.jpg

 
前日までは寒い地域を走ってましたが、
この日は天気がいいせいもあり、暑い位でした。
 
敦賀まで走って、無事仲間と合流。
 
15c3d474.jpg

 
ここから裏道を駆使して、小浜まで走ります。
そこから堀越街道へ。
すると、段々雲行きが怪しくなって来ました。
 
efc910e7.jpg

 
道の駅名田庄に着いた頃には、空は真っ黒。雷ゴロゴロ。
カッパを着ようか迷いましたが、対向のバイクがカッパを着てなかったので、
思い切って着ずに出発。
ですが、これが裏目に。
名田庄を出て1kmで路面は完全ウエット。雨も落ちて来ました。
周山街道に入り、峠を越えた所で、堪らずにピットイン。
 
1a68d61f.jpg

 
1d5d5c88.jpg

 
途中の屋根着きバス停で、暫く雨宿り。
出発してすぐ、雨は止みました。
カッパを着たまま、亀岡まで走ります。
ここから再び山に入って行くのですが、再び雨が落ちて来ました。
おまけに、雷交じりの豪雨。
最後の休憩場所のコンビニに着く頃には、走行不能な天気に。
 
e924e9fc.jpg

 
暫らくイートインコーナーで雨宿り&夕食としました。
 
c5ee1e45.jpg

 
1時間ほどで雨も止み、下山して帰宅。
結局、最終日まで雨にやられたツーリングとなりました。
 
20faa7f6.jpg

 
 
今回の走行距離は、7日間で2610.6km。
悪天候でルート変更したので、3000kmには届きませんでした。
 
 
恒例の、今回のGWツーリングの費用は、
 
宿代        3万550円
食費        1万8299円
ガソリン代     2万395円
高速代       1万900円
土産他雑費    5,693円
 
合計        8万5837円   
 
 
う~ん、夏場ではないのでキャンプが出来なかったので、
フェリー代や飛行機代を入れないのなら、北海道よりも掛かってますね。
でも、出来るだけ名物は食べて、名所は観たので、こんなもんでしょう。
 
今回もたくさんの仲間と、たくさん走れて、とても幸せでした。
反省すべきは、一日の走行距離の予定が長すぎた事。
ちゃんと観光する事を考えると、一日250kmほどにしないと駄目ですね。
今後の教訓としましょう。
 
 
 
今回の2012年GWツーリングでご一緒出来た皆さん、
 
お疲れ様でした。
 
ありがとうございました。
 
 
 

2012年5月4日。
GWツーリングもあと僅か。
 
この日は前日に降った雨も上がり、曇りながらも路面はドライ。
朝食を食べたら、出発です。
 
16a4832a.jpg

 
諏訪から南下してクネクネを走り、少し行った所の展望台に停まります。
 
95c4b4ea.jpg

 
ここから諏訪の街並みが見えました。
 
ef3b9db7.jpg

 
向かいには、前日行くはずだったビーナスラインが。
またリベンジに来ましょう。
 
ここから伊那まで行き、IC近くで停まります。
 
357d2bfb.jpg

 
ここで帰宅する2台とはお別れ。
残りの2台で先に進みます。
 
権兵衛トンネルを抜けると、一気に気温が下がります。
昨年もここを通った時は寒かったので、この辺りは気温が低めなのかも。
開田高原に向かって進みます。所々で桜が満開でした。
ですが、この辺りは更に冷え込んで、防寒着を着てないので結構キツイ。
開田高原でに到着し、お目当ての物を買いに行きます。
 
201bd5bd.jpg

 
f24e41ba.jpg

 
とうもろこしソフトです。
美味しかったのですが、冷え切った体には拷問のようでした。
 
ここから高山方面に向かって走ります。
 
f03bda3c.jpg

 
高山に着く少し前に、大粒の雨が落ちて来ました。
慌ててカッパを着るものの、少し濡れてしまいました。
 
高山に到着すると、雨も上がり、観光へと向かいます。
昼時なので、まずは腹ごしらえ。
 
a15c7f40.jpg

 
名物の朴葉焼き定食。
堪能したら、街並みを見て回ります。
 
53a79a9c.jpg

 
ちょっと桜には遅かったようです。
 
da487b95.jpg

 
高山は古い街並みがウリですが、この日はGW真っ只中。
 
4157a3b4.jpg

 
凄い人手です。
古い街並みは細い路地一本なのですが、そこに人が集まっています。
おまけに路地に人力車が入り込んで、解説をしながら進むので、
余計に人ごみの列が出来てしまっています。
人ごみにすっかりやられて、何が何やら分かりませんでした。
 
高山を出発すると、すぐ寂しい風景となりました。
時間に余裕があるので、予定通りひるがの高原へと進んで行きます。
ひるがの高原に上る手前で、小休憩。
 
21df1d29.jpg

 
何やら大きな水車がありました。
 
ここから山に上って行くので、このGWツーリングで初めて防寒儀装備にします。
ひるがの高原は、特に見るべき物も無く通り過ぎてしまいました。
少し行った所で、またしても黒々とした雨雲が。
今度は濡れないようにと、早めにカッパ装着。
ですが、結局雨は降りませんでした。
 
この日の宿は、郡上八幡にあります。
周りに見るべき物も無い所に、その宿はありました。
 
cd0aee3d.jpg

 
サイクリングセンターとの事で、自転車乗りが集まる所だと思ってましたが、
どうも違うみたい。
ここでレンタル自転車が借りれて、サイクリングを楽しむ施設らしい。
他には学校の合宿とかで使ってそうです。
 
0ff0b190.jpg

 
自転車置き場にバイクを入れさせてもらえました。
チャックインしたら、近くにあった水道を借りて、ドロドロのバイクを拭き上げました。
 
30fb22b8.jpg

 
宿の部屋は、ゆっくり出来る和室。
 
15e6fd57.jpg

 
夕食はこの辺りの名物だったのかな?
夕食を堪能したら、大浴場で疲れを取りました。
 
就寝前に、CATVでやっていたガンダム特集を観て、この日は終了。
翌日は最終日です。
 
 
続く。
 
 

2012年5月3日。
GWツーリングも5日目。
 
この日も朝から、雨模様。
予定では、草津温泉を軽く観光して志賀草津道路で雪の回廊を少し見て、
嬬恋パノラマライン経由でビーナスラインを走破して、宿の予定でした。
ですが、この悪天候。
雨のクネクネは楽しめないので、予定をすべて変更。
草津観光と志賀草津道路だけの日としました。
 
予定が変更になったのに伴い、時間に余裕が出来たので、
朝はゆっくり出発する事にします。
 
まずは朝早く起きて、前日入り切れなかった風呂へ。
 
d77523f7.jpg

 
まずは重要文化財にもなっている、元禄の湯。
(内部は撮影禁止の為、拝借した画像です。)
小さめの浴槽がいくつもあって、雰囲気満点です。
 
続いては、前日一杯で入れなかった、山荘の湯。
 
eccff3ea.jpg

 
ここは貸切風呂なので、家族で楽しめます。
 
風呂を堪能したら、朝食です。
 
ec3bca90.jpg

 
朝からゆっくり出来て、幸せ~。
 
AM9:30、名残惜しいのですが、宿を出発。
雨の中、草津に向けて走ります。
草津までの道は良い道とは言い難く、20kmほどで疲れ切ってしまいました。
 
草津に着いたら、離れた所にバイクを停めて、観光です。
 
2ec854d1.jpg

 
この頃には雨は一旦小康状態。
でもカッパは着たままの観光です。
 
32db5b7e.jpg

 
9089488a.jpg

 
湯畑が大迫力です。
観光客もたくさんいて、湯もみは大行列があったので、見れませんでした。
 
08777e4b.jpg

 
0273ac8e.jpg

 
その分、食で堪能。
はちみつソフトに温泉卵に温泉饅頭。
 
たっぷり草津温泉を観光したので、出発。
出発してすぐ、再び雨が降り出します。
少し走ると、志賀草津道路となり、そこは一面の銀世界。
おまけに雨だか霧だか雲だかで、視界不良となり、数m先も見えない状態に。
暫く走って上って、頂上らしき所に到着。
 
33c852c5.jpg

 
見て下さい、この景色。
どう見ても、ここにバイクがいるのは可笑しいでしょう?
結構回りからは見られてましたよ。
 
このすぐ隣が、頂上の渋峠ホテル。
 
d4aa9a43.jpg

 
そこにバイクを停め、休憩します。
 
52c9cdb8.jpg

 
d17a83fd.jpg

 
ここは標高2172mあり、国道では日本で一番高い所です。
そんな中でも余裕で走れるのは、インジェクションのおかげ?
ホテル内で、最高地点到達証明書を購入。
ついでにパンも買って、軽い昼食とします。
 
d73d549a.jpg

 
それにしても、外ではスキーヤーが滑ってるし、ホテル内もスキー客ばかり。
そんな中でバイク乗りの格好の私たちがいるのは、凄い違和感があります。
 
暫く休憩して、出発。
ここからはずっと下り。
 
79c7b344.jpg

 
下りでは雨も止んで、景色が見渡せました。
そして少し走り、ついに雪の回廊発見。
 
1ab27d64.jpg

 
お?・・・う~ん、思ってたより低いなぁ・・・。
とりあえず、記念撮影。
 
d7cfe4cf.jpg

 
志賀草津道路は、GW直前に冬季閉鎖から開通したばかりでしたが、
もう随分雪も解けてしまったみたいです。
 
ここからはスキーヤーに手を振りながら、更に下って行きます。
下り切ったら路面も乾いていたので、カッパを脱ぎます。
ここからは、高速で一気に移動。
 
84022ed1.jpg

 
本日の宿は、諏訪湖の横にあります。
高速を降りて少し走って、宿に到着。
 
772ea221.jpg

 
前日の積善館は雰囲気満点の古い宿だったのですが、
この日は何とも豪華な宿で、入り口から出迎えが来てくれます。
 
840369a5.jpg

 
チェックインして一息付いたら、私はコインランドリーへ。
汚れ物を洗濯している間に、ドロドロのバイクを綺麗に拭いておきました。
その後、FZ1仲間で、関西発北海道経由の仲間と合流。
4人で夕食へと向かいます。
この日の夕食は、うなぎ。
 
fff2348a.jpg

 
この辺りの名物の馬刺しも堪能。
 
夕食後、宿の大浴場で疲れを取りました。
就寝前に、みんなでしゃべって、この日は終了。
 
予定をかなり変更した一日でしたが、満足出来ました。
 
 
続く。
 
 
 

2012年5月2日。
GWツーリングも4日目となりました。
北上も前日まで。
この日から少しずつ南下して行きます。
 
まずは朝食バイキング。
 
a14919e8.jpg

 
すぐに出発出来るよう、バイクに乗る格好で食べていると、
他の宿泊客から、やたらと視線を感じます。
 
AM8:00出発。
前日までの晴天とはうって変わって、この日は朝から雨予報。
宿を出る時は辛うじて雨は降ってなかったので、カッパは着ないで出発。
ですが、高速に乗ってすぐ降り出したので、カッパを着込みます。
 
少し走ったJTCで、別方向に行く2台とはお別れ。
私たちは3台で、日光を目指します。
 
e3af35b0.jpg

 
日光まではフル高速。
雨は降ったり止んだりで、日光手前で少し強く降りました。
 
日光に到着して、駐車場にバイクを停めます。
旨い具合に屋根付きの駐車場でした。
 

 
雨は一旦小康状態ですが、カッパを着たままの観光となります。
 

 
 
日光と言えば、東照宮でしょう。
ま、何処が国宝か世界遺産かは、よく知りませんが。
 
東照宮には入場料がいるようで、その額1,300円也。
予想より高くて、一瞬入るのを躊躇しましたが、
滅多に来る機会も無いので、入ってみます。
 
f2ba6bfe.jpg

 
少し歩くと、写真等で見た事のある建物が現れました。
 
72b9a8d7.jpg

 
 
92b78f72.jpg

 
 
a50bf57e.jpg

 
陽明門は、蝦蛄みたいな柄ですね。
 
ここから暫く山道を登ると、徳川家康の墓がありました。
 
94aebbd2.jpg

 
と言っても、それを知ったのは、帰宅してから。
その時は、あまりの坂のしんどさに、フラフラでしたから。
 
18da45ba.jpg

 
何か有名らしい、眠り猫。
 
751ef4c0.jpg

 
これは有名な、見ざる・言わざる・聞かざるの三猿。
 
悪天候の中でしたが、たっぷり東照宮を堪能しました。
時刻も昼食時だったので、ここで食事にします。
 
91981eeb.jpg

 
近くの食堂に入り、名物なのか?湯葉丼を注文。
ただ単に、熱くて出てくるのが遅い食事でした。
 
ここでこの先のルートの相談。
当初の予定では、ここからいろは坂を上り、中禅寺湖を見て、
ロマンチック街道で本日の宿に向かうつもりでした。
ですが、あまりに天候が悪過ぎる。
この状況でクネクネは危険と判断し、迂回ルートを選択しました。
 
昼食を食べてる間に、また雨が落ちて来ました。
日光から一旦南下し、赤城山の南部を走って、宿に向かいます。
 
5e126fe3.jpg

 
宿に着くまで、ずっと雨模様。
途中でヒヤッとする場面もありました。
 
本日の宿は、山奥にあります。
途中から民家も無くなり、道が行き止まる辺りに、温泉街が現れました。
 
2555bbc8.jpg

 
本日の宿、四万温泉積善館に到着。
 
4ff562b8.jpg

 
この風景、何処かで見た事ありませんか?
実はこの宿、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の、
湯屋のモデルになったと言われています。
 
73e3d7ac.jpg

 
 
8622eff8.jpg

 
ツーリングの計画段階で、この辺りで宿を探していて、偶々見つけました。
このGWツーリングの宿の中で、一番楽しみにしていた所です。
 
3aa3aa11.jpg

 
宿に着いたのは、チェックインギリギリの時間。
ですが、すぐに宿の亭主がタオルを持って来てくれました。
雨で濡れて疲れていたので、ありがたかったです。
 
96662b12.jpg

 
この積善館は、階段状に3つの建物に分かれています。
一番下の古い本館は300年以上の歴史があるようで、
そこから上に行くにしたがって、段々建物が新しくなります。
 
3b71a41d.jpg

 
私たちがこの日泊まるのは、一番古い本館。
 

 
 
ですが、残念。
一人部屋は本館の横に新しく建てられた、綺麗な近代的な建物でした。
二人部屋で予約していれば、古い建物に泊まれたかもしれません。
 
とりあえず、食事にします。
 
73e3c2a3.jpg

 
一番安いプランでの予約だったので、
夕食は空腹を満たす程度かと思ってましたが、
しっかりした物が出て、満足満足。
 
さて、いよいよ温泉です。
この積善館は、本来湯治の宿。
温泉は需要文化財になっている風呂もあります。
まず向かったのは、岩風呂。
 
f448cc9c.jpg

 
ここは実は混浴。
私たちが到着した時には、中から女性の声が聞こえていました。
期待して(?)入ってみましたが、残念。
女性の方は入って来ませんでした。
この後すぐ、女性専用の時間になりますから、そりゃあそうです。
 
続いて迷路のような建物内を渡り歩き、一番新しい建物に。
 
fef44c83.jpg

 
露天風呂を堪能。
疲れた体に、沁みますな~。
 
風呂を堪能したら、建物内を散策。
 

 
雰囲気のある建物で、味わい深いですね。
 
6ce70356.jpg

 
このトンネルなんて、映画に出てきたそのままです。
 
他の風呂もあるのですが、それは翌朝にしておきました。
この日は雨の中走り、疲れたので早めに就寝。
 
 
続く。
 
 
 
 
 
 
 

↑このページのトップヘ